| OAKLEYオークリー Re:SubZero(リ・サブゼロ) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| OAKLEYオークリー Re:SubZero(リ・サブゼロ) 1992年、1オンス(約28g)以下のサングラスとして発売されたSub Zero(サブゼロ)。 2022年オークリーはSub Zero(サブゼロ)30周年を記念して、現代の技術を駆使し新たなデザインで蘇らせました。 オリジナルモデルの軽量スタイルの再解釈となるこのRe:SubZero(リ・サブゼロ)。 ベストセラーのシルエットを新たな次元に高め、アイウェアデザインの限界を取り払った、PhysioMorphic Geometryを前面に押し出した個性的なシールドレンズ形状。 そしてオリジナルデザインを彷彿とさせるデュアルンレンズの外観を融合させています。 スポーツ向けと日常向けの枠を超えてデザインされたSub Zero(サブゼロ)は、快適に毎日を楽しみたい人にぴったりのサングラスです。 OAKLEY Re:SubZero(リ・サブゼロ) フレーム:マットブラック レンズ:プリズムダークゴルフ(透過率22%) ¥34,760 (税込) 詳細はこちら     OAKLEY Re:SubZero(リ・サブゼロ) フレーム:カーボンファイバー レンズ:プリズムルビー(透過率17%) ¥34,760 (税込) 詳細はこちら    OAKLEY Re:SubZero(リ・サブゼロ) フレーム:プラネットX レンズ:プリズムサファイヤ(透過率12%) ¥34,760 (税込) 詳細はこちら    セミハードケース、ソフトケース、ノーズパットがサイズ違いの付属します。  ノーズパットはグローバルフィットとアジアフィットの2種付属しています。 ↓これはグローバルフィットノーズ。  グローバルフィットノーズを外してアジアフィットに付け替えます。取替え方法はレーダーやフラックなどのスポーツモデル同様です。  アジアフィットに付け替えた状態。  
 
 
 
 |  
 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|  | 
| メガネフレームへ | 双眼鏡へ | レンズページへ | 子供メガネへ | メガネケースへ | メガネお手入れ | 補聴器ページへ |