OAKLEYカーブフレームBLENDER6B (ブレンダー6ベース)
サングラスとしてすでに多くの方にご利用いただいているWireシリーズのBLENDER(ブレンダー)。
2012年にサングラスとして発売され、流れるようなフレームデザインとサングラスならではの完璧な3ポイントフィットで好評のモデルです。
OAKLEY(オークリー)サングラスBLENDER(ブレンダー)は、 フロントにはオークリー独自素材でヘビーユーズに耐えうる強度を持つC-5合金、テンプルには軽さと柔軟性に優れたO
Matterを採用したモデル。
そして今回ご紹介するのが、BLENDERのオークリーらしいデザインをそのままにサングラスからオプサルミックフレームへと変貌を遂げたBLENDER6Bです。
BLENDER6B (ブレンダー6ベース)
 |
Blender6B
C-5合金×Omatter
クローム
\25,920-
完売しました |
 |
Blender6B
C-5合金×Omatter
ブラック
\25,920-
完売しました |
 |
Blender6B
C-5合金×Omatter
Navy
\25,920-
完売しました |

フロントシェイプ
サングラスよりレンズの上下幅はやや狭くなっています。
サングラスBLENDERと、フレームBLENDER6B比較

大きな違いはレンズの大きさとカーブです。
サングラスが8カーブなのに対して、フレームは6カーブと浅く、度付きレンズに対応しやすくなりました。
※OAKLEY純正RXレンズを使用する場合
サングラスのBLENDERは近視は-3.00Dまでですが、フレームのBLENDER6Bなら-4.00D〜-5.00Dまで対応できまるようになると思われます。
もちろんカラーレンズ対応なので、近視の強い方はこの6Bのフレームを度付きサングラスとしてオーダーするのがおすすめです。
そしてもう1点。鼻パットのデザインがことなります。
OAKLEYオークリーサングラス
BLENDER6B(ブレンダー6B)
こちらからお問い合わせください
返信までお時間をいただくことがございます。
完売しました
長井メガネ 木曜定休 夜7時まで |
 |
HDO(ハイデフィニションオプティクス)
高解像度オプティクス、独自に開発したレンズ形状や高性能素材、生産技術によってオークリーは屈折力、解像度、プリズムに工学的補正を加え、最も裸眼に近い視野を提供し、高解像度と歪みを最小限に抑えたオークリーが誇るレンズテクノロジーです。 |
|
オークリーRX度付き対応モデル
オークリーの度付きサングラスレンズは高純度ポリカーボネイトからなる独自の特許素材『プルトナイト』を使用。
これは紫外線などの有害な光線を100%カットするほか、高い光透過率や耐高圧・高速衝撃性、軽量性など優れた特性を誇るレンズです。 |
|

|