子供のメガネについて 
      子供に屈折異常があり、裸眼視力が低下していて生活、学習に不便があれば当然のことですが屈折矯正してよい矯正視力が得られるようにメガネを掛けさせます。 
   
      しかし、屈折矯正をしてよい矯正視力が得られなくてもメガネを用いなければならないことが、子供では非常に多いものです。 
      メガネを掛けることが必ずしも視力矯正のみということは出来ません。 
   
   
    例えば 
    遠視や乱視のように視力発達に影響する屈折異常の場合、屈折矯正をしても最初は良い矯正視力が得られないものです。 
    だからと言ってメガネを掛けても掛けなくても良いというわけではありません。 
   
    メガネを用いないのでは正常な視機能の獲得は大変難しいものとなります。 
   
    そのような屈折異常こそメガネを常用させておくことによって視力の少しずつの発達が期待できるのです。顔を洗ったり、海やプールに入ったりする時以外はいつも掛けていなければなりません。 
   
    幼児の屈折異常においてはむしろ矯正視力が出ない場合こそメガネが必要です。 
     
  子供のメガネは大人のメガネのちっちゃい版ではすまされないのです。 
       
      大切なお子様の視力を育てるメガネ。 
      安心の認定眼鏡士のいるお店にご相談ください。 
       
       
       
      メガネフレーム選び 
      小さいお子様で視力矯正が主なメガネの場合、眼科で処方された度数どおりにメガネが作られている事、またお顔にしっかりかかってずり落ちない事がとても大切です。 
      とはいえ、お子様は大人ほどメガネの取り扱いが丁寧ではありませんし、遊んでいてぶつかってメガネフレームが変形した・・・なんてことは良くあります。 
       
そんなお子様にも安心してお勧めできるメガネフレームをはじめ、バスケットやバレー、野球などスポーツをされるお子様用のゴーグルタイプのメガネ。 
また大人と同じデザインで親子ペアお使いいただけるメガネ。 
様々ございます。ぜひ店頭で楽しい自分にあったメガネを見つけてください。 
 
また年々強さを増す紫外線対策として0歳からお使いいただける子供用のサングラスもございます。 
 
 
 
 
メガネフレーム@ 
adidas子供フレーム。テンプルに特殊なゴムを使用し、変形に強いメガネフレーム。 
  
 
 
メガネフレームA 
BcPc子供フレーム。女性に人気の福井のデザイナーズブランドの子供枠。 
  
       
       
      メガネフレームB 
      フランスで作られる子供フレーム。フランスらしいカラーとラフォンならではのかわいいデザイン。 
        
       
       
      メガネフレームC 
      増永眼鏡子供フレーム。眼科医のお墨付き眼鏡。 
        
       
       
      メガネフレームD 
      スペックエスパスの子供フレーム。親子で掛けて欲しい眼鏡です。 
        
       
       
      メガネフレームE 
      スポーツ用のゴーグルタイプ&通常タイプのメガネフレーム。激しいスポーツにはお勧めです。 
        
       
       
      メガネフレームF 
      中学生くらいになるとこちらのフレームも人気です。 
        
       
       
      子供用サングラス 
      0歳からの紫外線対策、欧米ではすでに当たりまえ。 
        
       
       
       
       
       
 
 
      
      
      
         
       
     | 
     
       
        
        
         
       
        
       
        
       
        
       
        
       
        
       
        
       
        
     |